CASE

解決事例

[企業型確定拠出年金導入サポート]

社会保険料の削減のご相談

A社様(神奈川県・サービス業)

A社様(神奈川県・サービス業)

従業員が増えるに連れて、会社が負担する社会保険料の総額が大きくなってきた。削減する方法がないかと思い相談した。

A社様(神奈川県・サービス業)

ご依頼の経緯

従業員が増えるに連れて、会社が負担する社会保険料の総額が大きくなってきた。削減する方法がないかと思い相談した。 

担当者のコメント

従業員数20名ほどの既存のお客様からの社保削減のご相談でした。

社内でまだ退職金制度を導入していないこともあり、企業型の確定拠出年金を提案をしたところ、会社負担が非常に少なく社会保険料の削減にもつながったと大変喜んでいただけました。

企業型確定拠出年金は、役員も加入することが可能で、毎月最大5.5万円の掛け金の設定が可能です。掛け金分は税金だけでなく、社会保険料も対象外となるため、会社は社保の会社負担分が削減でき、従業員側も社保の負担を減らすことが可能です。

また、退職金制度としてよく導入されている中退共や、確定給付年金と異なり、従業員は掛け金を自らの責任の範囲で運用することが可能となります。

従業員は自身の老後に備えて、税金や社会保険料の支払いを抑えつつ、投資信託などで理論上は運用益が大幅に見込める商品を積み立てていくことが可能となります。 

詳しいシミュレーションも可能ですので、社会保険料の削減や、従業員の老後の対策をお考えの場合はお気軽にご相談ください。

お客様の声

役員の掛け金分だけでも、手数料を上回る税金と社会保険料の削減に繋がりました。

従業員も制度導入に喜んでくれた人がほとんどだったし、社会保険料は会社にとっても従業員にとっても負担が大きいため、本当にありがたかった。

社会保険料の削減のご相談

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0120-088-173

受付時間:9時30分~18時30分

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

全国対応

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

0120-088-173

受付時間:9時30分~18時30分

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

全国対応